小売業の未来の勝ち筋
本業を磨き第二エンジンを具備するために
【参加無料】09月28日 (木) 15:00-16:00 オンライン開催
小売業が直面される未来のシナリオを踏まえて、本業を磨き上げ、成長に向けた新たな収益源を創造する動きが顕著になっています。本ウェビナーでは、グローバルで先行する小売業の動きを踏まえて、勝ち筋が何か、今から何を仕込んでいくべきなのかについて、ベイン・アンド・カンパニーのパートナー、堀之内順至氏をスピーカーに迎えて最新知見をご紹介致します。
こんな方におすすめ:
- 小売業における成長戦略に関心のある方
- 最新のDX事例に興味のある方
- EC運営に何かしらの課題を感じている方
スピーカー:
堀之内 順至 (Junji Horinouchi)
約20年にわたるコンサルティング、約10年の事業会社における製品・マーケティング戦略・実行の経験を有しています。小売・消費財を中心に多数の事業戦略、組織変革、収益構造改革、国内外のM&A案件のプレ・ポスト支援等に携わっています。
経歴:慶應義塾大学経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院修士課程(MBA)修了。富士フイルム、ユニクロ、外資系コンサルティングファームを経てベインに入社。